武蔵小山 一番通り商栄会

品川区武蔵小山にある日本一感じのいい商店街へ

武蔵小山一番通り公認オリジナルクラフトビール「武蔵小山一番麦酒」を作りました。

Language Select:

武蔵小山一番通り公認オリジナルクラフトビール「武蔵小山一番麦酒」を作りました。

武蔵小山一番通り商栄会がクラフトビール開発 商店街活性化目的に

「武蔵小山一番通り商栄会」が開発したオリジナルクラフトビール「武蔵小山一番麦酒」の完成記念お披露目会を兼ねた、同商店街の新年会が1月10日、イタリアンレストラン「Leon Bianco(レオンビアンコ)」(品川区小山3、TEL 03-6328-9363)で行われた。

武蔵小山一番通り商栄会オリジナルクラフトビール

商店街活性化を目的に開発した同商品。「Leon Bianco」を運営するANTHILL(アントヒル)社長で同商店街理事を務める石渡彩恵(いしわたりさえ)さんを中心に、11月から開発を進めてきた。

ラベルデザインを手掛けたのは、デザイン会社「ローマングラフィックス」(神奈川県)の土屋宏平さん。武蔵小山のマスコットキャラクター「たけ丸」を起用し、麦とホップの絵柄を取り入れた。暖色でまとめることで、親しみやすい雰囲気にしたという。

新年会参加者の一人は「クラフトビールはクセがあり、飲みにくいものという印象があった。武蔵小山のクラフトビールはさっぱりとした飲み口なので、ビールが苦手な人にもお薦め」と話す。

今後は武蔵小山の飲食店で提供する。「ビールを置いてくれる飲食店を随時募集している。パルム商店街や西口商店街など、武蔵小山一円で提供していきたい」と石渡さん。「今後はビアガーデンやオクトーバーフェスト、マルシェなど1年を通してさまざまなイベントを考えている。ゆくゆくは、武蔵小山が『ビールの街』として知られる場所にしていきたい」と意気込む。

武蔵小山一番通り商栄会公認
オリジナルクラフトビール(武蔵小山一番麦酒)を作りました。

参照記事はこちら

武蔵小山商店街の「一番通り商栄会公認オリジナルクラフトビール」醸造プロジェクト始動!魅力ある商店街づくりを目差して品川区と大田区の女性経営者が手を組んで取組みます!

品川区と大田区の地域を超えて女性経営者が地域活性化へ共闘

という大それたテーマのもと、武蔵小山一番通り商栄会オリジナルビールを大田区多摩川に工場を構える羽田麦酒さんのご指導で作りました!!!(経緯はこちらに詳しく載ってます。)

明日(2019年1月9日)の東京新聞の朝刊でも取り上げてもらっています。

羽田麦酒の大屋幸子さんにお会いしたのが2018年11月9日。

「地域活性化のために(というかうちのお店の名前を付けたビール作ってもだれも興味わかないでしょうから)、商店街のオリジナルビールを作りたい!なんなら1月10日の商店街の新年会で蔵出ししたい!!」という要望にたいして、大屋さんは「それなら2か月の熟成が必要ですから、11月22日がギリギリですね・・・」。

おおう!あと2週間弱!すぐさま一番通り商栄会の理事様たちにお声がけをしました。

そして、11月21日の朝、中村会長、日本リペアコンシェルジュ協会の戸松氏、東京ミート酒場の社長四家氏と私で多摩川の工場でオリジナルビールを作ったのです。

味は「武蔵小山の老若男女が飽きずに飲める、2杯目も3杯目もぐいぐい飲めるビール」を希望し、ゴールデンエールに決定。完全に私の好み。ハイ。

麦芽の計量

 

 

 

 

麦芽の粉砕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしくな~れ~、おいしくな~れ~と本気でみんなで唱えました。

 

 

150Lのタンク1本分を仕込みました。

1月4日、東京新聞さんの取材の際にはすでにタンクは冷蔵庫で保管され、あとは樽詰め、瓶詰を待つばかりとなっていました。

楽しみ~!!!

ラベルもしっかり出来上がっていましたよ!テンションマックス!早く飲みたい~!!!

 

 

テンション上がりすぎて、帰りに大屋さんが経営する羽田バルさん(羽田麦酒のビールが格安で飲める、https://akr2489091263.owst.jp/)で2杯ほどいただきました。

 

 

 

慌てて飲んで写真撮るの忘れてた
紅玉りんごのビールとゴールデンエール。2杯とも美味しかった~
てへ。昼間。

さて、「この武蔵小山一番しぼり」何時からどこで飲めるのかというと!

当社が経営するSeamus O’Haraで1月11日から樽生でお出しします!Leon Biancoではボトルで飲めます!

 

こうご期待!!
同時に取扱店募集中です~
興味のある飲食店、酒販店の方、ご連絡ください♡

 

蔵出ししました!武蔵小山商店街の一番通り商栄会公認オリジナルクラフトビール「武蔵小山一番麦酒」大好評につき、増産決定!

1月10日に武蔵小山一番通り商栄会の新年会で蔵出しされたオリジナルビールが美味しいと好評を博している。

参照元の記事はこちらから

続報:武蔵小山商店街の「一番通り商栄会公認オリジナルクラフトビール」醸造プロジェクト始動!
魅力ある商店街づくりを目差して品川区と大田区の女性経営者が手を組んで取組みます!2018年11月21日に武蔵小山一番通り商栄会の理事が醸造所で麦芽の計量や配合などの仕込みを手伝い、2019年1月10日の商店街の新年会でお披露目されたオリジナルビール「武蔵小山一番麦酒」が好評を博し、すでに1回目の仕込み分150Lが品切れ、増産体制に入った。地域活性化のためにエリアでの取扱店拡散も予定している。


東京新聞に掲載されました東京新聞に掲載されました

 

 

 

 

 

 

 

 

【商店街公認のオリジナルビールの醸造に至ったきっかけ】

武蔵小山一番通り商栄会の所在する武蔵小山地区では再開発が進んでおり、古くからの店舗も立ち退きを余儀なくされるなど商店街の町並みが大きく変わり、活気が失われつつある商店街もあります。このような現状に、一番通り商栄会理事でアイリッシュパブ(株式会社 Anthill)を経営する石渡氏は、自身の店舗に来店する顧客は、見ず知らずでもビールを通じて交流を深めている様子を思い出しました。武蔵小山でしか飲めないクラフトビールがあれば、商店街の新たな魅力として顧客誘致や地元コミュニティ形成によるさらなる地域の活性化が図れるのではないかと考え、オリジナルクラフトビールを醸造することを考案しました。

こうした想いを大田区多摩川でクラフトビールを醸造する「羽田麦酒」に相談したところ、同社の取締役の大屋氏と石渡氏は女性同士ということもあり、地域や商店街の活性化に掛ける想いに意気投合し、商店街のオリジナルビールを醸造して他の商店街にはない魅力としてPRすることになりました。構想を商店街に話したところ、今般商店街公認のビールとして販売することが決まりました。

【商店街の新年会での蔵出し】
2019年1月10日、株式会社Anthillが経営する武蔵小山のイタリアンレストラン「レオンビアンコ」で一番通り商栄会の新年会が開催されました。
そこで昨年11月21日に商店街の理事で仕込みをしたオリジナルビールがお披露目され、商店街のメンバーのみならず品川区職員の方々にも大変ご好評を賜りました。

武蔵小山一番麦酒での乾杯の様子武蔵小山一番麦酒での乾杯の様子

【取扱店募集中】

現在は、イタリアン「レオンビアンコ」でボトルを、アイリッシュパブ「シェイマスオハラ」で生ビールで販売しているほか、武蔵小山4店舗のファミリーマートで販売を予定しています。
 

 

 

 

 

 

また、2019年4月14日(日)に武蔵小山駅前で開催される「たけのこ祭り」でも出店で販売が決定しました。

たけのこ祭り開催!たけのこ祭り開催!

 

 

 

 

 

 

 

ただいま取扱店を募集中!お問い合わせはレオンビアンコ(03―6328―9363)まで

 Leon Bianco(レオンビアンコ)
電話 03-6328-9363
(電話受付 15:00 ~ 23:00)
住所 品川区小山 3-21-6
営業時間(月~金)11:30 ~ 15:00, 17:30 ~ 23:00 (土日祝)11:00 ~ 23:00
定休日 不定休

Seamus O’Hara Irish Pub(シェイマスオハラ アイリッシュパブ)
電話 03-6421-5656
住所 品川区小山3-24-14
営業時間(月~金)17:30~25:00
(土日祝)14:00~25:00
定休日 不定休

<地域資源の創出>商店街公認ビールが、地域の人々をつなげる仕掛けに 【東京都品川区・武蔵小山一番通り商栄会】

参照元の記事はこちら

1月10日(木)、東京都品川区の武蔵小山駅近くの武蔵小山一番通り商栄会にて、商店街公認のオリジナルクラフトビールがお披露目となった。

武蔵小山の駅前といえば、以前は路地裏に昭和の風情が色濃く残る飲食店が立ち並び、人情味溢れる土地柄で知られていた。しかし、ここ数年は大規模な再開発が急ピッチで進み、古くからの店は一斉に立ち退き、タワーマンションなどの建設ラッシュとなっている。そんななか、街の姿が大きく変わっても人と人が交流できるあたたかさはそのままでいて欲しいと願う人々がいる。武蔵小山一番通り商栄会の理事・石渡彩恵さんもその一人。石渡さんは、新しい武蔵小山で人々の交流のきっかけとなる仕掛として、商店街公認のオリジナルクラフトビールをつくろうと考えた。

自身が経営するアイリッシュパブで、見ず知らずのお客さんがビールを介して会話を楽しんでいる姿から、石渡さんはそのヒントを得たという。「ここでしか飲めない美味しいクラフトビールをつくれば、それが私たち商店街の新たな魅力となり、お客様を惹きつけることができるのではないか。そして、ビールを飲みながらお客様同士の交流が深まれば、地元コミュニティの形成にもきっとつながる。」石渡さんは、大田区多摩川のビール醸造を請け負うブルワリー「羽田麦酒」とタッグを組み、商店街の全面的なバックアップも取り付けて2018年11月に商店街のオリジナルビール醸造プロジェクトを始動させた。

こうして11月21日に仕込みを開始し、商店街のメンバー皆で美味しくなれと祈りながら2ヶ月が過ぎてできあがったビールは、クセのないすっきりした味わいでしかも麦芽の香りもしっかりと感じられる仕上がりに。1月10日に開催された商店街の新宴会でのお披露目でも好評を博し、増産が決まった。今後は、石渡さんの店舗を皮切りに、商店街の飲食店で販売される予定となっている。「このクラフトビールが、これからも武蔵小山の人々をつなぐ存在でありたいと願う私たちの想いをのせて、多くの人に愛される存在になってほしい」と石渡さんは語った。

Andretoto Andretoto Atatoto Atatoto Situs Toto Slot Thailand Toto Slot